関西弁だば、まんづ わがんね 秋田おばこ編
第1章 人称代名詞 1人称と2人称の《自分》
第2章 人称代名詞 《ワレ》は2人称もある
第3章 人称代名詞 《子》は大人である
第4章 接尾語 サン、チャン は コ である
第5章 音便形でグッと近づく関西弁
第6章 語尾の省略で意味が逆に?
第7章 形容詞と形容動詞
第8章 1音節の単語
第9章 〜〜する人
第10章 長音について
第11章 動詞 投げると放るについて
第12章 疑問代名詞
第13章 せんなん、から せな、に
「関西弁だば、まんず わがんね」改め 「秋田弁だば まんず おもしれー」
第14章 ごちそうを前に
続きはブログ版に掲載しています。
第9章 〜〜する人
「うれしがり」、これは私にもわかりました。何でもうれしそうにやってしまう人、すなわち「おっちょこちょい」のことだなー、と。
じまんし〜ー
ええかっこし〜ー
この二つの「し〜ー」は自慢したがる人、ええかっこしたがる人、ですが、「まねしー」の「しー」とは言い方が異なることを知りました。アクセントが違います。
それは、英語のテストによく出る例の、医師が doctor の -or 教師が teacher で -er 、歯科医師が dentist で -ist 。この違いよりは、覚えるのうんとラクよ、簡単じゃない、なんて思ったら、甘い、あまい、でした。
いらち、へんこ、せんみつ・・・おまけに「がっこのせんこ」。
私はいつも???でした。そして結局ひとつずつ覚えるハメになりました。
ちなみに秋田弁では「ええかっこし〜ー」は、「エエフリコギ」、それから「へんこ」は「カダッパリ」です。
関西弁だば、まんず、はー、わがんね。
(秋田おばこ)
|