メールマガジン「書く力、書く参加!市民ライター通信」のホームページです
投稿・批評大歓迎! 書いて発信する市民ライターみんなの広場です
| ホーム | 市民ライターって何だ? | バックナンバー | ポリシー | ご意見・ご感想をお送りください | 投稿募集中! | ブログ |
メルマガ購読の申込は
こちら!
購読は無料です
掲載記事索引

市民ライターどんどん
地球を見つめて〜なんちゃって
       ……かざりえみこ
コラム ★ライターズ・バトル★
    《おれのコラムが面白い!》
新登場! テーマ・コラム
    《ライター各様書き比べ》
脱サラ議員奮闘記
  …山根一男(可児市議会議員)
関西弁だば、まんづ わがんね
       ……秋田おばこ
市民ライターのキモ
         その真実と技術
       ……吐山継彦
ライティング情報あれこれ
◇参加レポート「行ってきました」
◇三反農家の米作りノート
          ……平田泰史
◇わが町中津を語る
          ……霊崎(たまさき)
◇お薦めメルマガ勝手に紹介
◇お薦めのこの一本
◇ショートコラム
       この○○を誉めよ!

◇講座そのほか情報
(以下はいまなお工事中です)
◇投稿
◇編集後記
バックナンバー
24号(05. 9.20配信)
23号(05. 8.20配信)
22号(05. 7.20配信)
21号(05. 6.20配信)
20号(05. 5.20配信)
19号(05. 4.20配信)
18号(05. 3.20配信)
17号(05. 2.20配信)
16号(05. 1.21配信)
15号(04.12.20配信)
14号(04.11.20配信)
13号(04.10.20配信)
12号(04. 9.20配信)
11号(04. 8.20配信)
10号(04. 7.20配信)
9号(04. 6.20配信)
8号(04. 5.20配信)
7号(04. 4.20配信)
6号(04. 3.20配信)
5号(04. 2.20配信)
4号(04. 1.20配信)
3号(03.12.20配信)
2号(03.11.20配信)
1号(03.10.20配信)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□市民ライターどんどん            ☆彡

□ ちょんせいこさん(メルマガ半径3キロの物語 編集長)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■市民メディアならではの、e(イー)ご近所づきあいのススメ■
     〜半径3キロの物語〜(大阪府松原市) 

*子どもに見せたくないテレビ番組は?

 私には小学校3年生と6年生の息子がいます。日本PTA全国協議会が、子どもに見せたくない番組のトップに挙げたのは「クレヨンしんちゃん」でしたが、今、私が選ぶとしたら、それは「ニュース番組」です。
 だって、あまりにも不幸なニュースのオンパレードでしょう? 学校への不法侵入、親による子ども虐待、警察官や学校の先生による不祥事…。最初のうちは、事件について子どもの意見を聞いて、私もコメントしていましたが、キリがない。それにだんだん、「世の中、犯罪者ばかり?」と、気持ちが真っ暗になってきます。それに比べたら、おシリ出して走るしんちゃんなど、ホント、可愛いものと思いません?

*市民発の上質な情報を循環させたい

 確かに、私の身近にも、不幸な事件はあります。でも、その数以上に、頑張っている人、ステキな人はたくさんいるのです。でも、番組になるほどの派手さがないから、マスメディアが取り上げることはめったにありません。「それなら」と、立ち上げたのが、「半径3キロの物語」というメルマガとホームページでした。

 一緒に発行に携わるのは、ひとまわり年上のお隣さんとふたまわり年上のお向かいさん。チーム名も、そのままずばりの「となりとむかい」の3人で、私達の家から半径3キロのステキな人、風景、お店、可愛いペットを紹介することにしました。これまでに40号を発行しましたが、やはり地元からの反響が多いです。「身近にこんな人がいるんですね」「引越してきたばかりなので、情報助かりました〜」など。これぞ狙いどおり。市民メディアの得意技です。

*あなたのまちにもある「半径3キロの物語」

 でも読者だけでありません。一番、驚いているのは、メルマガ発行に携わる私達自身です。よく行くお店、道で挨拶する人も、取材をしてみると、いろんなこだわりや夢をもっていることがわかります。取材は出会いを、記事はつながりを創り出します。私たちの身近にもともとあったパワーを形にすることで、さらに大きなパワーが生まれていく感じがするのも喜びです。ただし原稿〆切前には、地獄の苦しみが待っていますが。(笑)

 半径3キロの物語は、どこの町にもある物語です。自分たちの生活圏を丁寧に掘り起こし、情報化して発信すること、ホームページにストックすることは、誰にもできることです。知っているようで、実は知らないご近所を再発見する情報発信で、あなたもいいまち作りませんか?

  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1383/

(市民ライター養成講座にかかわったひとり。現在は、地元の小さなNPOで外国語の通訳、翻訳サービスのマネジメント事業にかかわる…も、本人は日本語しかしゃべれない。半径3キロの物語編集長)…ちょんさんの自己紹介です。



 

著作権について | 個人情報の保護について | 私たちについて