メールマガジン「書く力、書く参加!市民ライター通信」のホームページです
投稿・批評大歓迎! 書いて発信する市民ライターみんなの広場です
| ホーム | 市民ライターって何だ? | バックナンバー | ポリシー | ご意見・ご感想をお送りください | 投稿募集中! | ブログ |
メルマガ購読の申込は
こちら!
購読は無料です
掲載記事索引

市民ライターどんどん
地球を見つめて〜なんちゃって
       ……かざりえみこ
コラム ★ライターズ・バトル★
    《おれのコラムが面白い!》
新登場! テーマ・コラム
    《ライター各様書き比べ》
脱サラ議員奮闘記
  …山根一男(可児市議会議員)
関西弁だば、まんづ わがんね
       ……秋田おばこ
市民ライターのキモ
         その真実と技術
       ……吐山継彦
ライティング情報あれこれ
◇参加レポート「行ってきました」
◇三反農家の米作りノート
          ……平田泰史
◇わが町中津を語る
          ……霊崎(たまさき)
◇お薦めメルマガ勝手に紹介
◇お薦めのこの一本
◇ショートコラム
       この○○を誉めよ!

◇講座そのほか情報
(以下はいまなお工事中です)
◇投稿
◇編集後記
これまで発行した
全てのメールマガジンは
バックナンバーからご覧ください。
市民ライター通信より
2冊の本が出版されました!




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■                       ★彡☆彡
□市民ライターどんどん(31)           ☆彡
■       日本NPOセンター  吉田 建治          
□                                 ★彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私が所属する日本NPOセンターは、今年の11月22日、10周年を迎える。それに合わせて、5年前に策定された「長期展望」の書き換えを行うために、今後5年間の日本NPOセンターの目指すべき方向性を1年かけて議論してきた。

その議論の中で、日本NPOセンタ−の大事にすべき事業として繰り返し出てきたのが、「調査し、分析すること」と「情報を発信すること」だった。議論を深める中で、最終的に「調査し、分析すること」を「現状を正確に把握すること」に、「情報を発信すること」は「噛み砕いて伝えること」に書き換えた。

この姿勢は我々だけではなく、すべての市民活動に共通する、基礎的な姿勢と言える。市民活動の主体であるNPOは(少なくても定義上は)、社会状況に何らかの問題意識があり、それを解決するべく組織化されている。自分たちが向き合っている対象がどういう状態で、それに対して自分たちはどうアプローチしようとしているのか、他の人にはどう関わってほしいのかを発信することは不可欠だ。

しかし、NPOがてんでバラバラに発信をしていても、見てくれる人はそう多くない。しかもNPOにはお金がない(!)いかにお金をかけずに、かつ、より多くの人に効果的にNPOのメッセージを伝えるか。そこに我々の役割がある。

そこで今、温めている企画がある。NPOが日頃の活動を伝えているブログを集め、集約して紹介するサイトづくりだ。思えばこれまで「私たちの活動に参加してほしい」という発信はあっても、NPOで働く人が普段何をしていて、その現場から日々何を感じ、考えているのか、ということに関する発信はあまりなかった。そうした日常こそ、NPOが社会の課題と向き合っている現場であり、伝えるべき現状なのではないだろうか。

今起こっている現状を正確に把握し、噛み砕いて伝えること。単純ではあるが簡単ではない。しかしNPOがセクターの殻を破り、社会に深く根付いていくためには、地道に他者に発信する努力をしていなければならない。これからの5年間、自ら発信し、他のNPOの発信を支援しながら、このテーマに取り組んでいきたい。そのためには私も、日本NPOセンターも、もっともっと「書く力」をつけていかないといけないですね。

日本NPOセンターのURL: http://www.jnpoc.ne.jp/

 

著作権について | 個人情報の保護について | 私たちについて