|
|
|
|
|
|
|
|
|
これまで発行した
全てのメールマガジンは
バックナンバーからご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
市民ライター通信より
2冊の本が出版されました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★
★☆★ 書く力、書く参加!
☆★
★ 市民ライター通信
☆ 2010.2.20
--------------- http://f-ts.bb4u.ne.jp/~writer/ ★ 第77号★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まいど おおきに!■
あっという間にもう2月も終わろうとしています。あわただしく時間がどんどん過ぎていく感じです。そのためか今回の原稿数は少し減りました。投稿したいと思っているあなた!今がチャンスです。ご投稿お待ちしています。
///////////////////■□■ も く じ ■□■///////////////////
【1】オバチャマは市民ライター (41)
「上から目線」ってどうなん? ……………………… オバチャマ
【2】みどりを友だちに! (7)
「スミレ」の花咲く頃 ……………………………… かざりえみこ
【3】自分史「大阪ベイエリア」(15) 大正区編
3時間の睡眠 ……………………………………… トミ〜さん
【4】チョットかがく(15)
健康食品あれこれ(2) −摂取基準− ………………… OHE
【5】福祉教育語りの会
障害力 ……………………………………………… 鈴木 昭二
【6】問う病記:「悪友・岩ちゃんとの経緯」(3) ……… G・フレンド
【7】からだを散歩すると(12)
のど ………………………………………………… 竹藪 耶桁
【8】ポエムとポリシー …………………………………… 小山 良弘
【9】イベントのお知らせ
●学習会「これでいいのか? 裁判員裁判 〜弁護人が語る内幕〜」
【10】編集後記
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ ★彡☆彡★彡
★【1】オバチャマは市民ライター (41) ☆★彡
☆ ☆★☆★彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「上から目線」ってどうなん? ■
オバチャマ
先日、一緒に仕事をしているAさんの言葉にムカッとした。「コイツ若いくせになんで上から目線なんだ」と思ったわけね。カメラ目線ということばはよく聞くけど、「上から目線」って何だろう。大辞林によれば、これは新語で、
* 目線・・・ 俗に、映画・演劇・テレビなどで、視線。
* 上から目線・・・・ 俗に,さも見下すような偉そうな態度や物言い。 「-で話す」
オバチャマも「上から目線」と人に言われたことがある。理由がわからなくて結構落ち込んだ。その時はオバチャマの関心のある話題だったので知識も豊富だった。日頃からよく考えて、自分なりの意見も持っていた。それでつい饒舌になったかもしれない。意見に反論とかしてくれればよかったのにと思った。
いまになって分かったことがある。「上から目線」とは、「そういう言い方が気に食わん。聞きたくない。内容なんかどうでもいいんだよ」そういう意味なのだ。だから、言われると、と〜ても傷つく。何しろ、話し手は気がつかないのに、聴き手の嫌悪感は最悪で「黙れ!」という強い意思表示なのだから。しかも、それは必ずしも話の内容に関わっているわけではなく、いい方とか態度、時には、話し手の人格さえ否定しているのだから。
それにしても、今の政治何とかならないものかしら。政権交代しても、トップは相変わらず金持ちのボンボンばかり。もっと庶民の目線で考えてあげなくちゃ、みんな生活できないじゃない。でも、与党になりたての初心者にしては頑張ってやっているほうかな。鳩さん、エライわ!私たち国民ももう少し大人にならなくちゃ。政治家を育ててあげましょうよ。えっ、上から目線でむかつく?市民の目線で話してあげてるつもりなんですけど。視線もうちょっと下げてみるわね。まだ上だったらごめんあそばせ。
「上から目線ってどう?」と子供たちに聞いたら「天は人の上に人を創らず、人の下に人を創らず」っていうのは、上から目線だよね。「二階から目薬」ってのも上から目線だろう。「地球に優しい・・・・・・」というキャッチフレーズ。確かに。上から目線いろいろあって奥が深いです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡
■【2】みどりを友だちに! (7) ☆彡
□ ★彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「スミレ」の花咲く頃 ◆
かざりえみこ
我が家のニオイスミレが咲いています。この寒さに、なんとけなげなことでしょう。紫色の可憐な姿もさることながら、どんな高性能のカメラでもさわやかな甘い香りだけは記録できないことを惜しんでいます。その分、私はスミレの花をうんとほめてやります。毎年のことですが。
スミレと言えば
山路来てなにやらゆかしスミレ草 芭蕉
春の野にスミレ摘みにと来し我ぞ 野をなつかしみ一夜寝にける
山部赤人
淋しさはどちら向いてもスミレかな 一茶
一茶は60句もスミレの俳句をのこしているそうです。一面のスミレが咲く中で、春の喜びではなく、あふれる淋しさだという感性は、凡人のものではありませんね。
丸い葉、とがった葉、ギザギザの葉、花は紫の濃淡、白、黄色、形も大小と、一口にスミレといってもさまざまです。野生種から園芸種のビオラや最新のパンジーまで限りなく広がります。我が家でも、昨年末から咲きつづける鉢植えパンジーがありますが、野趣に満ちたニオイスミレにはかないません。このスミレが、お菓子やサラダ用にエディブルフラワーとしてデパ地下では小さなパック入りがかなり高価で売られてます。また花、葉ともビタミンCを始め薬効成分に富み、ハーブとしての価値も高いようです。
上記の山部赤人さんは、赤ら顔だったから赤人(あかひと)と名のった。血圧が高かったからに相違ないという意味の文を読んだ記憶があります。はるか万葉集の時代では冬場に新鮮な野菜などないわけで、春の摘み草をさぞ待ち望んだことでしょう。(雪国で育った私にはよくわかります)。赤人さん、薬草にもなるスミレを摘みに来た野原で、スミレのようにかわいいお嬢さんに出会った。で、一夜を共にした! というのはどうでしょう。赤ら顔に得意満面の笑みでこの歌を詠んだ作者を想像してしまいました。
スミレの一、二輪をやわらかい紙に包んで、雪国の友人に郵送したところ、たいそう喜んでくれました。一昨日も大吹雪だったの。この雪をバンクーバーに持っていってほしいわ。大阪はもう春なのね、うらやましいー、とのこと。そう、我が家ではスミレの花咲く頃には小さな春が来ているのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡
■【3】自分史「大阪ベイエリア」(15) 大正区編
□ ☆彡 ★彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜 3時間の睡眠 〜
トミ〜さん
私は定時制高校卒業を機に、給食会社を退職し夜の飲食店勤務を決断した。定時制高校の四年間は、午後5時以降のほとんどを勉学に費やした。定時制高校卒業で、その時間帯がぽっかり空き料理の道に進む夢と希望が自分の気持ちに再び湧いてきた。
調理師免状を取得するには実務経験2年が必要である。給食会社も実務経験に含まれるが2年には少し満たない。中学生までの夢は、和食の店を海外に持つことだった。和食の夢を追いかけながらも、面接を受けたのがボーリング場のレストランだった。
昭和45年頃からボーリングブームが到来した。全国各地でボーリング場が建設され、全盛期には全国で約3,880か所のボーリング場が営業していた。大正区南恩加島にも「大阪シーサイドスターレーン」が新規オープンし、新聞にも求人広告が掲載されていた。その求人欄に「コック若干名募集」の文字があった。
面接結果は採用であった。しかし、レストラン勤務でなくレーンメンテナンス業務であった。「まぁいいか、いつかは変われる」と思い就職した。まさか、この判断が将来を左右し、現在の自分につながるとは知る由もなかった。レストラン勤務希望であったため臨時採用であり、健康保険のために給食会社も続けた。当時の私は、新聞配達のバイトで朝刊だけ配達していた。その結果、午後6時から午前3時までボーリング場、午前4時から午前5時まで新聞配達、午前7時から午後3時まで給食会社の仕事をした。睡眠時間は"つぎはぎ"で3時間となった。
フランスの英雄ナポレオンは、1日3時間睡眠で有名である。"自分もできる"と実行したが、徐々に睡眠時間もなくなり倒れてしまった。結果、給食会社も新聞配達も辞め、正式にボーリング場の社員になった。夢と希望を持って決断した進路であったが、結局料理人になることはなかった。ボーリングにのめり込んだ挙句、一度も包丁を握ることもなかった。この時代がなければ今の自分はない。大好きな街「大阪ベイエリア」。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡
■【4】チョットかがく(15) ☆彡
□ ★彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 健康食品あれこれ(2)−−摂取基準−− ■
OHE
栄養足りてますか? いや、取りすぎていませんか?
私たちが生きていくためには、適量の栄養の摂取が必要だ。栄養には、タンパク質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどいろいろあるが、それらには摂取基準が決められている。たとえば、ビタミンCは1日に100mgで、カルシウムは男子で1日650〜800mg、女子では600〜650mgである。鉄分は年齢や性別によりかなりの違いがあり、成人男子で1日7.5mg、成人女子で10.5mgである。1日に取るエネルギーの15〜20%を脂質でが脂質摂取の目標量である。逆に上限の目標量が決められているものもある。コレステロールの1日摂取量は男性で750mg以下、女性600mg以下、ナトリウムは男性9g以下、女性で7.5g以下などとなっている。
これらの基準がどのように決められたか、不思議でならなかったが、カルシウムが不足しているとか、脂質を取りすぎているとか語られる。実は、この基準は国内外の膨大な科学的データを積み重ねたものである(日本人の食事摂取基準(2010年版))。
健常者について、血中や生体組織のビタミン類やミネラル類濃度を測定してみると、ほぼ一定に保たれている。これをホメオスタシスという。必須栄養素であるビタミン、ある種のアミノ酸や脂肪酸、またミネラルは体内では生産できないため、食物などを通して外部から摂取しなくてはならない。それぞれの栄養素について、疫学調査や生化学の知見を基にし、摂取した栄養素の腸や胃での吸収率や吸収後の転換率や分解率あるいは蓄積量や排泄量を調べれば、各栄養素の体内貯蔵量を一定に保つために必要な摂取量が導き出せる。これが推定平均必要量で性別や年齢などの因子を考慮して推奨量が導き出される。一方、摂取しすぎによる健康障害が発症する可能性があると、上限の量が決められる。
カルシウムの例
体内のカルシウムの99%が骨と歯に存在する。血液や細胞に含まれる残りの1%が、体のさまざまな機能を調節している。血液中のカルシウム濃度はほぼ一定に保たれており、濃度が減少すると骨からカルシウムが溶け出す、濃度を一定に保つ調節機能がある。血液中のカルシウムは便や尿あるいは経皮的に少しずつ排泄されるため、摂取によって補なわなければ、カルシウムは骨から溶け出し骨量が減少する。補うべきカルシウム量は体内蓄積量、尿中排泄量、吸収率などを測定し、骨量を維持するために必要な量を性別や年齢ごとに推定している。
上記の考察で、カルシウムの必要量は1日700mgとなる。しかし、実際には1日550mg程しか摂取しておらず、日本人にとって、カルシウムは不足しがちの栄養素の代表となっている。乳製品の少ない摂取がカルシウム不足の原因もいわれているが、乳製品以外にエビやシラスなどの魚介類、エンドウなどもカルシウムを多く含んでいる。カルシウムの過剰摂取によって起こる泌尿器系結石などの障害があるが、カルシウム摂取の許容量の上限は1日2300mgで、通常の食事で過剰になるとは考えにくい。
カルシウム摂取量と骨量や骨密度との間には正の関連が認められているが、骨折発生率とについては、意味ある関係は認められないとする報告が多い。
脂質の例
脂質は高いエネルギー供給源であり、メタボの元凶と思われがちだ。しかし、脂質はグリセロールと脂肪酸が結合しているが、その脂肪酸の中には必須栄養素のn.6系脂肪酸とn.3系脂肪酸が含まれる。必須脂肪酸はいろいろな機能を持っており、欠乏すると皮膚炎などを発症する。それらは体内では合成されず、摂取により供給される。
各脂質は基準となる摂取量を算定するだけの科学的根拠がまだそれほど多くはない。目安として必要なエネルギーの15〜20%を脂質からとるのがよいといわれている。この値は、現在、日本人全体の平均脂質摂取量が全エネルギー約20%であり、問題が無いことから、それが適量であるとの考えで決められている。また、脂質を質の面からみた時も、動物性食品、植物性食品、魚類からとる各脂質の摂取のバランスがよく、そこには必要な量の必須脂肪酸が含まれる。
脂質の摂取量が少ないとエネルギー摂取不足になりやすく、極端な低脂肪食はビタミンDなどの脂溶性ビタミンの吸収を悪くする。 一方、脂質摂取量と肥満との間には正の関係が示されているので、上限として摂取は30%程度以下にした方がよいとされる。これは、今の食生活をそれほど変更しなくても達成している数値である。しかし、あくまで平均であり、個人によっては30%を超えて、とり過ぎを心配しなければならない人もいる。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡
■【5】福祉教育語りの会 ☆彡
□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 障害力 ◆
大阪市福祉教育語りの会*
鈴木昭二(全盲)
ある日のこと、いつものように駅のプラットホームへ向かう階段を上がった。ホームの端の点字ブロックを頼りに歩いていたら、どういう訳か左に振った杖がプラットホームの端から落ちて空を切ってしまった。そのとたんに「危ない」と、だれかが後ろから私の体を支えてくれた。「ありがとうございます」とお礼をいう。ただいつものように左右に振っただけなのにホームの端から外れてしまった杖に代わって、手をさしのべてくれたのは、私の姿を視野のなかで見守っていてくれる人がいたんだと感謝の気持ちになった。
このことから、社会では、白い杖を見守っていてくれるということがわかった。障害者が[町を歩くことを語る」「見せる」ことで、人の心を動かすのだ。町の中を視覚障害者が、「道に迷う・店を探す・自動券売機が使えない」などで困っていて、それを見た健常者が「やむにやまれぬ気持ちを起こし、手助けする」そんなやさしさの動機付けができるのを、障害者の「力」であると、私は思っている。
時々、小中学校へ障害についての話をしに行くことがある。そこでは、私自身の障害を負った経緯や再出発したきっかけについて話をする。そうして、一般にいわれているような「障害は不幸」だという思いの負の「イメージ」を払拭し、残された能力「聴覚・触覚」を使って充分普通の生活ができるんだという事実を生徒達に訴えている。また、障害は「不便であれど、不幸にあらず」という私の生活を語り、私を見て、「生きる力とやさしさ」を心の中に育ててほしいと願う。さらに人の立場に立てる考えを持ってほしいと願う。
以上のようなことが、現在の私の「障害力」だと考えている。
------------------------------------------------------------
*《福祉教育語りの会とは》
障害者が、小・中学校及び高校などあらゆる場所で、受障の体験を話したり、どのようにして再出発したかを《語る》ことは、「子供たちに障害の理解と《生きる力》と《思いやる心》」を育てるきっかけになると考えています。社会にはいろいろな人がいて、それぞれの存在を認め会って生きていることを知るきっかけにしてほしいと願っています。
このような「思い」から「福祉教育語りの会」は設立されました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ★彡
■【6】 問う病記:「悪友・岩ちゃんとの経緯」(3)
□ ★彡☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
G・フレンド
ぼくの場合、化学療法は、1クールにつき、3週間抗がん剤を投与して、2週間休薬期間をおく、という形で行われた。そして、この第1クールのときだけ最初、3泊4日で入院をした。入院2日目に点滴があり、それが1時間半のものを3本うつので、いろいろトータルすると6〜7時間かかるからである。
抗がん剤を入れだしてすぐ、食欲不振が激しくなった。朝のパンと牛乳+サラダとかスープはある程度食べられるのだが、すぐ昼ごはんになる。それをやっと3分の1とか半分ぐらい食べて、病室へ戻り、本を読んだりテレビを見たりしているとすぐに夕食になる。世界中の飢饉にあえぐ子どもたちのことを考えると、不謹慎かもしれないが、「なんで人間はこんなに毎日毎回、食事しなければならないのだろう。物を食べるのも一仕事だな……」と思った。
食事は病室でも食べられるのだが、みんなと一緒に食堂で食べることを奨励されたので、ぼくもそうしていた。見ていると、ほとんどの人は食欲がないようで、"食べるヨロコビ"のようなものは感じられない。物を食べることが実に苦行の様相である。ただ、ぼくの場合、食後のミカンなどはおいしく食べられたのだが、いわゆるメインディッシュのほうは魚であれ肉であれ、全く食欲が湧かないのだ。
薬の副作用について言うと、ぼくの場合は食欲不振がいちばん大変で、あとは口内炎が出たり、手の指先が荒れて痛いとか、風呂のあとなど頭髪がかなり抜ける、下痢が激しい、全身の倦怠感などだったが、それほど酷くはなかった。……というか、どの症状ももちろん不快ではあるが、なんとか我慢できる程度だった。人によっては、味覚が変わって、何を食べても甘く感じることもあるようで、同室のがん患者さんは「カレーを食べても甘く感じる」と、看護師に訴えておられた。
最初だけ4日間入院したが、副作用が"死ぬほど"には激しくないので、通院で治療することになり、最初の点滴と2週間後の点滴も外来で済ますことになった。11月24日(火)に入院し、翌25日から化学療法の第1クールが始まった。
現在、胃がん治療の最善策は、手術によって患部を全て取り除くこととされているが、ぼくの場合、手術をしても「全てのがんの部分を完全には取り除けない」と判断されたため、化学療法を行うことになったのである。
具体的には、現在日本の胃癌ガイドラインで有望とされている「シスプラチン(注射剤)あるいは5−フルオロウラシル(5−FU)を含む化学療法」に加え、2007年に米国臨床腫瘍学会(ASCO)において、シスプラチン(注射剤)と、5−フルオロウラシルの作用を高めたティーエスワンという飲み薬を組み合わせる3剤併用によって、抗腫瘍効果や延命効果があることが実証されているらしく、その治療法をとることになった。(続く)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
■【7】からだを散歩すると (12) ☆彡
□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ のど ■
竹藪 耶桁
風邪を引くと、まっ先にのどをやられる人がいます。
のどが痛いときは「耳鼻咽喉科」の先生にみてもらうそうです。
看板には「みみ・はな・のど」のフリガナが!
ふだんは「咽喉」なんていわないのに、風邪を引いたら
きっと意識するむずかしい漢字と読み方。
のどは急所ですね。
「のどくび」を押さえられないようにしましょう。
コーラスの先生は、「のどで歌ってはいけない」といいます。
でも、歌がうまい人を「のどがいい」とほめて、
「のど自慢に出たら」とお世辞を言います。
ショウウィンドウの前で大きな声で「のどから手が出るワー」。
本当に手が出てきたら、こわいよねー。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡 ☆彡
▼【8】ポエムとポリシー ☆彡
□ ☆彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あの時 ■
小山良弘
あの時 もっと大きな気持ちがあれば
輝いていたであろうか
あの時 もっと広い気持ちがあれば
手応えあっただろうか
幸せのまん中にいるときもあった
悲しみの時も
あの時のあの人にすみません
あの時のあの人にありがとう
会いたい人
もう会えない人
いま会える人
あの時のあの場面思い出す
あの時のあの情熱忘れない
時がすぎ
時をむかえ
時を越えて行く
時を越えて行く
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ☆彡
■【9】イベントのお知らせ ☆
□ ★彡★彡 ☆彡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
学習会「これでいいのか? 裁判員裁判 〜弁護人が語る内幕〜」
裁判員制度への市民の提言も募集!
http://www.osakavol.org/events/100227saibanin.html
主催:大阪ボランティア協会
------------------------------------------------------------
裁判員制度開始2年目。大阪ボランティア協会では、昨年に引き続き裁判員制度の課題と可能性を検証します。2月には裁判員裁判の実情を学ぶ学習会を開催します。また、あわせて「市民の声・窓口」を開設し、制度改正に向けての建設的な意見を募集します。司法への市民参加を前向きなチャンスと捉えて、市民の立場から政策提言していきましょう。あなたのご意見・ご参加をお待ちしています!
[日時]2010年2月27日・土曜日・13時30分〜17時
大阪地裁で行われた裁判員裁判の弁護人高山巌さん(大阪弁護士会)を
講師に迎えて議論を深めます。
[会場]大阪NPOプラザ(大阪市福島区吉野4−29−20)
http://www.osakavol.org/volkyo/access/index.html
[参加費]500円
[定員]30人(先着順)
[申し込み先]大阪ボランティア協会 担当:水谷(みずたに)
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ100号
電話:06-6465-8391(代)・ファックス:06-6465-8393
※詳しくは、下記URLをご覧ください!
http://www.osakavol.org/events/100227saibanin.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【10】 編集後記 ★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画はたいがい一人で観る。その方が行きたいときにいつでもいけるからだ。ただ、先日は友だちが「久しぶりに映画を!」というので、今話題の3Dお楽しみ系映画の「アバター」を観に行った。自分たちの欲しいものを手に入れるためには、自分たちの論理と最新技術を展開するのは、まるで今のアメリカ合衆国だ。さらに「すごい迫力だろう!」とこれでもか、これでもかと攻めてくる画面展開にはとても疲れた。3D立体放送に対応したテレビが発売されるらしいが、刺激ばかりを求めて一体なにを得ようとしているのだろうか。(スー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=============================
このメルマガは、市民ライターの情報発信の場として、「市民ライター養成講座」(大阪ボランティア協会主催)の修了生が、講師・チューターの協力を得て運営しております。
=============================
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|